2011年8月21日日曜日

BIRKENSTOCK





創設237年。(史上最古のブランドではないかと思います...)
MADE IN Germany


ドイツでは、ビルケンシュトックの靴は、歩行リハビリの靴として認められており、100%医療保険が適応されます。
アメリカでも50%保険適応されています。
他国ではそれだけ認められているのです。
残念ながら、日本ではファッション靴としての位置づけられてますので、保険適応にはなりません。

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)はデザインだけでなく、足のことを長年研究してきた靴ブランドです。



その歴史は、1774年から始まります。
創立者であるJohann Adam Birkenstock が教会の公文書に「臣王の靴職人」と登録されます。

シューマイスターKonrad Birkenstock がフランクフルトに2件の靴専門店をオープンし、フットベットアインラーゲンの製造を始めます。彼の長男(Carl)は、整形外科医でフットベットの進化とその医学理論付けに貢献します。 

戦中、Konrad Birkenstock はフランクフルトのフリードリヒスハイムの野戦病院で、
負傷兵のための整形外科靴の製作に従事し、その靴と彼のシステムは医学博士に認められ、普及のための援助を受けるようになります。

現在、世界で愛用されているトングサンダルは、計8つ特許権を獲得しています。
※「フットベット」も特許を取得しています。

1999年  BIRKENSTOCKが創立225周年を迎え、BIRKENSTOCK社が、初めてインターネット上にホームページを開設しました。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

理想的な歩行をサポート

ヒトの身体は、足にある3つのアーチで支えられています。
ひとつは足の内側、そして足の外側、足指の付け根にある横 の3つです。
身体のバランスをとりながら、地面を歩行する際の衝撃を緩和する機能を持っています。
ビルケンシュトックは、この3つアーチを上手に機能させることを考えています。



3つのアーチを考慮したオリジナルフットベッド
弾力性に優れたラテックス(ゴムの木から作られる樹脂)混合の天然コルク、通気性に優れた2枚の麻、柔らかなスエードの4層構造で自然の程よい硬さのフットベッドを作り、足裏全体を支えています。

フラットであること
歩行時の体重移動を正しく行う為に、フラットな靴底を提供しています。足裏全体に平均的に体重がかかるようにして、体幹を自然な位置に維持、スムーズな歩行をサポートします。

足指を自在に動かせる開放的なつま先
3つのアーチを生かし、足指を自在に動かせるように施された開放的なつま先空間。
足指による踏み込み・蹴り出しをきちんと行い、理想的な体重移動を促します。

フットベッドを有効活用するカッティング
サンダルの後方まで続くストラップ。足をフットベッドの正しい位置でキープし、しっかりホールドします。

耐久性に優れたバックル
腐食防止加工と何層もの焼き付けと塗装が施されています。長年の使用に耐えられる丈夫な作りです。


フットベッド
フットベットとは、底敷きのことです。
足裏全体に平均して、体重がかかる設計になっています。
歩行時に足の接地面が大きくなり、圧力がうまく分散されて、足にかかる負担を軽減させることができます。
これが、ビルケンシュトックの特徴です。
また、素材は、コルクとラテックスの絶妙な配合により、耐久性と安定性、快適さのバランスを保たれています。混じりけのない高品質な天然コルクを細かく砕きふるいにかけて粒を揃えて、ラテックスを混ぜ、成型することにより、軽く、弾力性の高いフットベッドが完成します。衝撃吸収性の高さ、厳選された材料、環境は他にないプロセスを経て実現されています。





----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
BIRKENSTOCK シリーズ


医療現場、ワークシーンで活躍するシンプルでタフなシューズ

「アルプロ」はビルケンシュトックファミリーで、プロフェッショナル向けのプロダクトを展開しているブランドです。
アッパーやアウトソール、バックルなどにオリジナルパーツを使用しており、耐久性を加味したデザイン設計です。
また帯電防止やフッ素加工を施したレザーなどの特殊機能は、国内外の医療機関やさまざまな研究所など、確かな品質を必要とする現場で採用されています。
シンプルでありながら実用性とタフさを兼ね備えている「アルプロ」は、さまざまなワークシーンから支持されています。
実際に歯科医の診療靴、カフェスタッフの作業靴としても使っていただいており、支持をうけています。
※ちなみにTEXISTYLEのバイヤーはアルプロを絶賛しています。
※2012年1月ころに入荷します。



ライフスタイルを彩るカジュアルライン、エレガントライン
1989年設立。「パピリオ」=鮮やかな蝶(パピヨン)に由来しており、その名の通り、シャイニーなカラーリングや色彩豊かなプリントパターン、マルチカラーやコンビネーションカラーなどその種類は多彩です。 基本的には「ビルケンシュトック」の型をベースにしていますが、近年オリジナルのプロダクトも発表しています。カジュアルに、時にエレガントに、様々なライフスタイルを軽快に彩ります。




お子様も一緒に選べるサイズ展開で、ご家族でご愛用して頂けるシリーズ
「ビルキー」は、ウォッシャブルラインとしてスタートし、1993年ブランドして設立されました。シャワーサンダルや、ガーデニング作業向けのスリッパなど、水周りに特化したアイテムをリリースしてきました。近年では、オリジナルのコルクフットベッドラインを新たにスタートさせ、フットウエアブランドとして着実に幅を広げています。
独自の”ファン、ファミリー、スポーツ”という3つのキーワードを軸に、レジャーやアウトドアで活躍するアイテムを展開しているのが特徴です。





------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リペアサービスが充実しています


ビルケンシュトック製品は、修理を行うことで、より永く愛用して頂けるように作られています。有償対応でパーツごと交換できるので、必要な部分のみ交換して頂けます。


履き心地を維持するためにも、このリペアサービスをぜひ活用し、1足を大切に使って頂きたいと思います。


サンダルに限らず、 SHOES, GLOGSも修理できます。 




きちんとした歩行を促してくれるBIRKENSTOCKのシューズです。
TEXISTYLEで扱うBIRKENSTOCKは日本正規品(ビルケンシュトック ジャパン)です。
日本限定モデルを中心に安心してご購入して頂けます。








ビルケンシュトックの歴史は、1774年から始まります。

西暦 出来事

1774 Johann Adam Birkenstock が教会の公文書に「臣王の靴職人」と登録される 


1896 シューマイスターである、Konrad Birkenstock が
   フランクフルトに2件の靴専門店をオープン
   フットベットアインラーゲンの製造を始める 


1899 約15年にわたり、Konrad Birkenstock は
   注文靴に関する自分の考えを広める為にマイスター達や
   手工業者組合を対象に専門的な講義をして回り、
   フットベットの入った彼の靴のライセンス契約を締結する。
   ドイツ国内だけでなく、オーストリアにまで旅をする 


1913 Konrad Birkenstock の長男、Carl が
   店に入る整形外科医であった彼は
   フットベットの進化とその医学理論付けに貢献する 


1915 戦中、Konrad Birkenstock はフランクフルトの
   フリードリヒスハイムの野戦病院で、
   負傷兵のための整形外科靴の製作に従事する。
   その靴と彼のシステムは医学博士に認められ、普及のための援助を受けるようになる 


1925 Konrad Birkenstock の孫、Konrad Birkenstock Jr. が入社 
   ヘッセン州フリードベルクの大規模な工場の買収・拡充を行い、24時間製造を開始。
   製造プログラムはブルーフットベットのみ
   オーストリア、フランス、デンマーク、チェコスロバキア、
   イタリア、ルクセンブルク、ベルギー、ノルウェー、オランダ、
   スエーデン、スイスに出荷 


1932 「Birkenstock講習会」が始まる。
    足に携わる人のための専門コースで、
    1000人以上の専門家が受講医師によるBirkenstockのシステムと、
    講習会のサポートを得る 


1947 専門書「Fussorthopadie System Birkenstock」発刊
   112ページ、55の挿絵、14.000の症例 


1954 Karl Birkenstock 入社、サンダルの開発に着手 


60年代
初頭 サンダルの商品化(マドリッドが第1モデル) 


1966 色を活用した足の測定法を開発
   ドイツ国内だけでなく、USA、ヨーロッパ全土に普及
   Birkenstockのセールスが国境を越える 


1969 熱可塑性のサーモコルクを使った「Birko-Kork」を発表
   Birko-Korkはヒールカップ(コルクのみ、レザーを敷いたもの)や
   フットベット等、広く利用されるようになる 


1972 「Buch der Gesundheit (健康のための本)」が発刊 30.000部 


1973 自動裁断機が投入される
   これによって全モデル全サイズの統一されたカッティングが可能になる 
   この頃よりBirkenstock が世界的成長を成していく 


1974 ザンクトカタリーネンに穿孔工場を設立 


1979 ザンクトカタリーネンに、1000tの最新大型穿孔機を導入した工場が設立 


1980 コンピューター制御プログラムの裁断機が投入(1973年のリモデル)
   同時に4型の裁断をすることが可能 


1982 開発に3年かけ、トングサンダルが5モデル登場 


1983 「BIRKENSTOCK足の入門書(Fussfiebel)」発刊 初版36万部 
    トングサンダルの2つの特許権獲得 


1984 Alex Birkenstock 入社 
   引き続きトングサンダルが新たに6つの特許を獲得 
   「フットベット」の特許が10年更新 
    巨大な倉庫が完成 受注当日発送が可能になる 
    スペシャリティーストアより約1.400万のカタログ依頼 


1985 新しいビルケンシュトックシューズ(LONDON等)が長い試作の上、
   プログラムに導入される 
   新素材Birko-Zellがオートペディーの市場に紹介される 


1986 新しいビルコスポーツアインラーゲンがスポーツ用、
   余暇用として専門店に提案される 


1987 ザンクトカタリーネンを拡充し、2台目の最新穿孔機と大型倉庫を設置 
   ボストンの生産をきっかけに、ビルケンシュトックのプログラムが
   初めてサイズ50まで、2ウィズで展開し始める。 
   専門店用の200万部のスペシャルカタログの発行と宣伝を開始


1988 Chirstian Birkenstock 入社環境保護のため、
   溶剤の入っていない接着剤が製造に使用されるようになる 


1989 ソールメーカーのAlsa社をコンチネンタルグループより買収  
   アスバッハの工場でソールとコルクフットベットの生産を始める 


1990 Stephan Birkenstock 入社 
   環境保護を配慮したフットベットの改良と機械の最新化が進む
   *フットベット生産の拡充と近代化
   *生産時のエネルギー消費量を90%以上削減 
   *熱再生装置、換気装置、発電装置、排気ガス浄化装置を完備 


1991 SPP設立 
   東西ドイツ統一直後、BIRKENSTOCKはザクセン州(東独南東部)に
   最初に進出した企業の1つとして貢献
   現在、ザクセン州に3つの製造工場を持ち、450人の職を確保した 
   Birkenstock BUTIQUE (従来のベーシックをコンセプトとしている
   サンダルに対し、エレガントかつカラフルでモダンなシリーズ)が
   PAPILLIOブランドとなる
   通常のサンダル同様、幅は2ウィズ展開
※新しいフットベット… ヒールカップを深くすることにより、ホールド力を高め、
又、エッジ部分のコルクの耐久性を高めるべく従来のフラットな
形状に対し、踵部を台形にするなどの改良や工夫がされている 



1992 Birkenstockより、初めてハンドステッチの靴が登場 


1993 フェッテルショスに建設する新しい大規模な搬出倉庫の土木工事が始まる 
    Birki's創立 


1994 Christian Birkenstock が新しい形状のフットベットを用い、
   安価なサンダルを開発 


1995 コンフォートシューズブランド、FOOTPRINTS創立 
    アスバッハに新しい大型倉庫建設 
    Alsa社が直接発泡材を形成する技術を開発
    この技術を用いBirki'sが初めて接着剤を使わないサンダルを生産 


1996 アスバッハの高棚倉庫が春に稼動を開始し、物流が大きく改善
   7月にフェテルショスの新しい大規模な搬出倉庫の定礎式を行う 


1997 春にフェテルショスの新しい搬出倉庫が搬出を開始
    新倉庫の規模の大きさと新しい輸送技術は革命的だった 


1998 バードホネフから管理・販売部門がフェテルショスの発送施設に移転 
   春に伝統の小売商セミナーを再開 
   BETULAはオッケンフェルス城を買い取り、顧客センターに改修 
   10月に1万個のダンボール箱を収容出来るフェテルショスの 
   AKL(自動ダンボール箱倉庫)が稼動開始 
   コンピュータ制御により、1日8万足の靴の搬出入が可能になる 


1999 BIRKENSTOCKが創立225周年を迎える 
   1774年に靴職人の手作りから生まれたBIRKENSTOCK社は現在、
   世界中で靴を販売している国際小売商セミナーが
   フェテルショスの顧客サービスセンターで開催され、
   200人を超える参加者を記録 
   FOOTPRINTが製品ラインナップを拡張 
   トレッキング・紳士・婦人用の靴を扱うようになった 
   特殊開発の製法により、Birki'sが
   世界初の超軽量EVAクロッグの製造に成功したフェテルショスの
   第2L+L発送施設建設計画が土木工事の開始により、現実へと進む 
   BIRKENSTOCK社が、初めてインターネット上にホームページを開設 


2000 アレックス・ビルケンシュトックが創設したTATAMIが創立10周年を迎える 
    TATAMIの製品ラインナップに新たにトレッキングサンダルが加わる 
    FOOTPRINTSのコレクションにメトロポリタンラインが加わる 
    Birki'sが、接着剤を使わずにEVAのみで作ったサンダルコレクションを発表する 
    発送部門のために新たな自動検査システム(AKA)の設置を計画 


2001 ザクセン州ベルンシュタットの生産工場S.P.P社が創立10周年を迎える 
   新しい自動検査システム(AKA)が完成し、
   1日6千足の検査及び搬出入がコンピュータ制御で実現 
   発注後24時間以内の納品が可能となる 


2002 品質を誇るブランドBIRKENSTOCKのボストンが、
   多くの人に愛用されている人気のクラシック・ブランドとして
   発売25周年を迎える 


2003 アリゾナBIRKENSTOCKが、最も成功したサンダルモデルとして発売30周年を迎える 


















    0 件のコメント:

    コメントを投稿